ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月24日

来てしまった美々川

支笏湖からまさかの美々川に、来てしまいましたwほんと馬鹿(º﹃º )
美々川は植苗の最終地点から第二美々橋まで、登り下りルートです
ここでも風が正面から吹くなか強引に逆走状態…疲れた休みたいでも腕を止めたら流されると必死に第二美々橋まで行けました!インフレータブルでも何とかなった(*´ο`*)登りは写真撮る暇ありませんでした(._.)頑張って漕いでいる時正面からカナディアンカヌーのツアー組4組に頑張ってくださいって、言われました(›´ω`‹ )自分でもなにと戦ってるのか分からないwww
無事第二美々橋1時間でゴール
帰りは追い風だったので、ほとんど漕いでないです


キングフィッシャー2は意外といけるやつでした
変なことしない限り沈しませよ(自分は上にたってジャンプしたらバランス崩して舟から落とされましたが…)
それではまた次回に投稿します。
連続の投稿になりましたm(__)m
明日から仕事頑張らないと筋肉痛と戦いだな

  


Posted by みかど at 19:22Comments(0)アウトドア

2015年05月24日

カヤックツーリング支笏湖pt2

朝5時からポロピナイを出発しました!!そして美笛キャンプ場まで行き戻りました(゜▽゜)インフレータブルカヤック(タンデム艇)馬鹿でしかないw
速度はそこまで遅いとは感じなかったがシーカヤック等には普通に抜かされます
出発時は丸駒温泉まで波が高かった

丸駒温泉を越えオコタン岬等はすごく快適


支笏湖名物の支笏湖ブルー

エメラルドグリーン

自分の車に戻り休憩中風が強く波が高くなったので撤収しました(-。-;
家に帰るかと思ったらなんと!!
次の記事に続く
  


Posted by みかど at 19:09Comments(0)アウトドア